Nikon Z fc 28/2.8 SE Kitを実際に購入&撮影してみたので、写真たっぷり・本音たっぷりでレビューします!
「スマホで十分…」と思っていた自分が、10年ぶりに一眼レフからミラーレス一眼へ買い替えて感じた“感動”と“正直ポイント”をお届け。

このレビューのポイント3選
  • オールドファッションなデザイン&ダイヤル操作が最高に楽しい!
  • iPhoneでは出せない一眼特有のボケ・表現力がしっかり味わえる
  • Z50と迷った人にも読んでほしい!“選びの決め手”と実体験を詳しく解説

今すぐ購入したい方はこちら


開封・付属品|Nikon Z fc 28/2.8 SE Kit

開封してまず感じたのは「パッケージの質感の高さ」
グレーの箱はシンプルだけど、しっかり“特別感”あり。
内容物は以下の通りです。

  • Z fc本体(Black Edition)
  • NIKKOR Z 28mm f/2.8 SEレンズ
  • バッテリー&チャージャー
  • ストラップ
  • 各種マニュアル・保証書
  • ニコンクラブ会員案内など

レンズが最初から付属しているので、すぐ撮影が始められます。
箱の中身は必要最小限ですが、「ちゃんと全部純正」で安心感あり。


本体レビュー・外観・重さ|“カメラ好き”が惚れる質感

Z fc最大の特徴は、何と言っても往年のフィルムカメラ風デザイン
ブラックエディションはとにかく渋い!
ダイヤル部分もアルミ削り出しのような美しさ。手に持った瞬間の“ひんやり感”や、回す時の“カチカチ感”が気持ち良すぎます。

サイズ感・重さ

  • 本体のみ:約445g
  • レンズ装着時でも軽くて持ち運びも楽々

APS-C(DXフォーマット)なのでコンパクトですが、チープさは皆無。
グリップも絶妙で、片手持ちでも安定感◎


実際の使用感・体験談|iPhoneから一眼へ、感動が再燃!

「正直、iPhoneでいいや」と思っていた自分。
でもZ fcで撮ってみたら…ボケ味や写真の“奥行き感”がまるで別世界!

  • 子供や家族の何気ない一コマが“作品っぽく”残せる
  • 28mm単焦点の描写力、めちゃくちゃシャープ
  • オートも優秀だけど、ダイヤルを自分でいじるだけで“写真の楽しさ”が何倍にも!

ダイヤル操作は、まるでフィルム時代のカメラ遊び。
「今日は露出を攻めてみよう」とか「ISO感度ってこう変わるのか」と、“撮る行為”そのものが趣味になるのがZ fc最大の魅力です。

写真作例(抜粋)

  • 晴天下の芝生の上で:緑が生き生き!背景ボケも自然
  • 子供のポートレート:ふわっと柔らかいボケ感で、“家族写真”がグッとプロっぽく
  • 室内撮影:高感度でもノイズ少なめで安心

メリット・デメリット|Z fcの正直レビュー

メリット

  • デザイン・操作感が最高!持ってるだけで撮りたくなる
  • 単焦点レンズでボケもキレイ
  • 軽量・コンパクトで持ち運びもラク
  • ダイヤル操作で“写真に没頭できる”楽しさ

デメリット

  • オートだけで手軽に撮りたい人にはZ50の方が楽かも?
  • グリップはやや浅め(長時間撮影はアクセサリー必要かも)
  • バッテリー持ちは普通(予備あると安心)
  • モニターがバリアングルだが、慣れるまでややコツがいる

よっちん

片手持ちしんどいっていう人は多め。別売りアタッチメント使うとグリップ感+デザイン意識したまま機動性よくなるのでぜひ使ってみて。

競合比較・他製品との違い

Nikon Z fc vs Z50(迷った人へ!)

項目Z fcZ50
デザインオールド調・超おしゃれ標準的な現代風
操作性ダイヤル多め・楽しいシンプル・AUTO充実
重さやや軽いほぼ同等
価格帯やや高いやや安い
初心者向け△(ダイヤル推し向き)◎(直感オート派)

※Z50は“とにかく失敗せず撮りたい人”向き、Z fcは“写真遊び”や“所有欲”を満たしたい人に全力でおすすめ!


【第三者の口コミ・評価も】

  • TwitterやYouTubeで「“Z fcは写真を撮るのが楽しくなるカメラ!”」という声がとても多いです。
  • インスタでも“おしゃれ写真”投稿が増加中。「フィルム風に撮れる」点もSNSで人気。

【総評】Nikon Z fcはどんな人におすすめ?価格・コスパ評価

どんな人に向いている?

  • 昔ながらのカメラデザインが好き
  • ダイヤル操作で写真を“楽しみたい”
  • iPhoneやスマホから一眼に戻りたい/初めて一眼に挑戦したい

コスパ評価

  • 価格はZ50より少し高めですが、「所有感」と「写真を撮る楽しさ」は圧倒的に上!
  • 28mm単焦点セットは、日常・旅行・家族写真、全部“作品っぽく”残せる実用性あり。

今すぐNikon Z fcを購入したい方はこちら


よくある質問(FAQ)

Q. Nikon Z fcは煮沸消毒できますか?
A. カメラ本体やレンズは電子機器のため、煮沸消毒はできません。お手入れは乾いた柔らかい布やブロワーがおすすめです。

Q. Z fcのエラー表示の原因は?
A. バッテリーやSDカードの接触不良、またはレンズ装着ミスが多いです。公式サポートも参考にしてください。


まとめ画像


この記事のまとめ

  • Z fcは「写真を撮る楽しさ」を思い出させてくれる一台!
  • スマホでは味わえない“作品感”を家庭・日常でも手軽に体感できる
  • ダイヤルを回すだけで、“撮る遊び”が無限に広がる!

気になる方はぜひ公式ページやショップもチェックしてみてください。
(公式スペック・詳細はこちら→Nikon公式 Z fc 製品ページ