チャイルドシート選びで迷っている方必見!本記事では、安全性と使い勝手に定評のある『TOM’S ターンロング』を実際に使った本音レビューを徹底解説します。

「新生児から長期間使えるチャイルドシートが欲しい」「360度回転式で乗せ降ろしが楽なものがいい」「R129適合の高い安全性が気になる」といったパパ・ママの疑問を解消します。

口コミや実際の使用感、メリットだけでなくデメリットまで、余すことなくお伝えしますので、購入前の参考にしてください。

Contents

はじめに結論!TOM’S ターンロングは安全性と使いやすさで新生児パパママに特におすすめ!

はじめに結論!TOM'S ターンロングは安全性と使いやすさで新生児パパママに特におすすめ!

新生児期から安心して長期間使えるチャイルドシートを探しているなら、『TOM’S ターンロング』が最適な選択肢です。最新安全基準「R129(i-Size)」適合で、安全性は折り紙付き。

360度回転式シートのおかげで赤ちゃんの乗せ降ろしも非常にラクにできます。実際に使ったパパ・ママの口コミ評判も良く、「使いやすさ」「安全性」「コスパ」の三拍子が揃ったチャイルドシートとして評価されています。

ハル

これから出産を迎えるご家庭や、長く安心して使える製品を探している方に特におすすめの一台です。

TOM’S ターンロングとは?安全性と使いやすさを両立した回転式チャイルドシート

TOM’S ターンロングは、新生児(身長40cm・体重2.5kg)から11歳頃(身長150cm・体重36kg)まで使用できるロングユース設計の回転式チャイルドシートです。最新の安全基準「R129(i-Size)」適合で、側面衝突にも対応した高い安全性を誇ります。

最大の特徴は360度回転機能を搭載している点
ボタンをプッシュして回転出来る

最大の特徴は360度回転機能を搭載している点。これにより、赤ちゃんの乗せ降ろしが格段に楽になり、特に新生児期の使用時に大きなメリットを感じます。さらに、ISOFIX固定方式を採用しており、車への取り付けが簡単で、確実に固定できるため安全性も向上。

また、成長に合わせてヘッドサポートや肩ベルトの高さを調整可能で、新生児用のクッションも付属しているため、小さな赤ちゃんでも快適に過ごせます。サンシェード付きで紫外線対策もバッチリ。

こんな人におすすめ!
新生児から長く使えるチャイルドシートを探している人
乗せ降ろしのしやすさを重視する人
安全性の高いチャイルドシートを選びたい人

TOM’S ターンロングは、安全性・使いやすさ・快適性のバランスが取れた一台として、パパ・ママに人気のモデルです。

実際に使ってわかったTOM’S ターンロングの本当の実力!

「360度回転のおかげで乗せ降ろしが劇的にラク!新生児期も安心」

赤ちゃんを乗せ降ろしする際、シートを手前に向けられる回転機能が本当に便利でした。片手で簡単に回せるため、抱っこしながらでもスムーズ。赤ちゃんが寝ているときも無理な姿勢を取らずに済むため、パパ・ママの腰への負担も軽減できます。実際に使ったことで、この回転機能は必須級のメリットだと感じました。

「ISOFIX固定でしっかり安定。運転中の安心感が違う」

TOM’S ターンロングはISOFIXで固定できるため、取り付け時にシートがズレる心配がありませんでした。走行中にカーブや段差で揺れても、安定感は抜群。最新の安全基準R129(i-Size)にも適合しており、万が一の事故に備えて安全性の高いチャイルドシートを探している方にも安心しておすすめできます。

「成長に合わせた調整が簡単!新生児から11歳まで無理なく快適に使える」

赤ちゃんは驚くほど早く成長しますが、このチャイルドシートは成長に合わせてヘッドサポートや肩ベルトの位置を細かく調節できます。調節操作も直感的で簡単なため、赤ちゃんの成長に応じて手間なくフィットさせることが可能です。買い替えの必要がなく、長期的に経済的なことも嬉しいポイントでした。

TOM’S ターンロングのデメリット・気になった点

「本体が重く移動は不便。複数の車で頻繁に使う人は要注意」

TOM’S ターンロングは安全性重視の設計で安定性に優れていますが、その反面、本体が約15kgとやや重いのが気になる点です。特に女性一人での頻繁な車間移動は、少し負担を感じるかもしれません。基本的には、一度取り付けて使い続ける家庭向けの製品だと言えます。

「トムス チャイルドシート レビュー」や「チャイルドシート デメリット」の口コミでも、重さが気になるという声は少なくありません。

「コンパクトカーでは車内スペースを圧迫する可能性あり」

TOM’S ターンロングは、360度回転や長期間使用可能な設計のため、比較的サイズが大きめです。そのため、軽自動車やコンパクトカーに設置すると、後部座席が狭く感じる場合があります。

購入前に設置予定の車の寸法を確認しておくことをおすすめします。ただ、このサイズ感は安全性や快適性と引き換えのため、「許容できる範囲」というユーザーも多いようです。

バックルはマグネットではないので取付に若干手間がかかる

大手ベビー用品メーカーのchildseatとは違い、マグネットバックルは付属していません。 左右からのバックルを合わせてはめ込むことでロック可能!

緑色になっているとロックが掛かっているので目視で判断しやすいのもポイント!

他のユーザーの口コミ・評判

トムス チャイルドシートについて、自分以外のユーザーがどのような評価をしているのか調査しました。購入前には実際のユーザー評価が気になる方も多いですよね。ここでは代表的な口コミや評判をまとめてご紹介します。

「安全性と取り付けやすさに高評価が集まっている」

楽天やAmazonのユーザーレビューを調査すると、「安全基準が最新のR129適合なので安心できた」「ISOFIX対応で、説明書を見なくても簡単に取り付けられた」という口コミが目立ちました。特に新生児を迎えたばかりのパパ・ママにとって、安全性や取り付けの手軽さが評価されているようです。

「シートサイズが大きく、コンパクトカーには少し窮屈な面も」

一方、気になる意見として、「サイズが大きめなので、コンパクトカーの場合は後部座席が窮屈に感じることがある」という口コミもありました。購入前には、設置する車のサイズやスペースを必ず確認したほうが良さそうです。

ただし、総じて評価は高く、「安全性や使いやすさを考えると多少大きくても満足」との意見が多数を占めています。良い点だけでなくデメリットもきちんと認識して購入した方が満足度は高いようです。

TOM’S ターンロングの詳細情報

項目詳細内容
品名TOM’S ターンロング
品番TM-2001
販売価格40,800円(税込)
適応身長・体重身長40cm~150cm(新生児~11歳頃、体重2.5kg~36kg)
カラーブラック
製品サイズ約 幅445mm×奥行520mm×高さ615~775mm(ヘッドサポート高さ:最低~最高)
製品重量約14.5kg(サンシェード含む)
JANコード4955032432298

主な特徴:

  • お子様の乗せ降ろしがラクになる360度回転式
  • 簡単調整が可能なヘッドサポート
  • リクライニング機能付き
  • 大型サンシェード付き(紫外線カット)
  • カバー類は丸洗い可能

TOM’S ターンロングはどこで売っている?

TOM’S ターンロングは以下の店舗・オンラインショップで購入可能です。

実店舗(オフライン店舗)

  • 大手カー用品店(オートバックス、イエローハットなど)
  • ベビー用品専門店(アカチャンホンポ、西松屋など)
  • 百貨店のベビー用品売り場(高島屋、伊勢丹など)

店舗によっては展示品が用意されているので、実際に使い勝手やサイズ感を確かめてから購入できる点がメリットです。

オンラインショップ

  • TOM’S公式オンラインストア
  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング

オンライン購入なら自宅に届けてもらえるので、重い荷物を運ぶ手間が省けます。また、タイミングによってはセールやキャンペーンでお得に購入できることもあるため、価格比較してみることをおすすめします。

「どこで買うのがお得?」という観点では、ポイント還元率の高い楽天市場やYahoo!ショッピング、配送スピードが早く利便性が高いAmazonがおすすめです。また公式ストアでは最新のキャンペーンやサポート情報も得られます。

TOM’S ターンロングのお手入れ方法は?

TOM’S ターンロングを長く快適に使うためには、日頃のお手入れが重要です。実際に使ってみて特に汚れやすかった部分のお手入れ方法をまとめました。

シートカバーは簡単に外して洗濯機で丸洗いOK!

赤ちゃんや子供が乗るチャイルドシートは、飲み物や食べこぼしで汚れがちですが、TOM’S ターンロングのシートカバーは取り外して丸洗い可能です。自宅の洗濯機で洗えるので清潔感をキープしやすく、忙しいパパママにも嬉しい仕様です。カバーを外す際は、取扱説明書の手順に従えば簡単に外せます。

大型サンシェードの汚れは、水拭きでサッと落ちる

付属の大型サンシェードはホコリや汚れが付きやすいですが、素材的に水拭きで簡単に綺麗になります。洗剤を使わなくても軽い汚れなら水だけで拭き取れます。定期的に柔らかい布で軽く拭き取ると、長くきれいに使えます。

回転部分やリクライニングの可動部は定期的にチェック

回転やリクライニング機能のある部分は、定期的に動作を確認し、ゴミやホコリが溜まっていないかチェックしましょう。ゴミが溜まると動きが悪くなることがあるため、軽く掃除機で吸い取ったり、乾いた布で拭き取る程度でOKです。

操作性やコスパで選ぶなら、こちらもチェック!

TOM’S ターンロング以外にも「安全性」「操作性」「コスパ」で人気のチャイルドシートを紹介します。用途や好みによってはこちらも候補に入れる価値がありますよ。

エールベベ・クルットシリーズ(カーメイト)

  • 360度回転式で乗せ降ろしラクラク
  • R129適合の高い安全性能
  • 新生児~4歳頃までに特化したコンパクトタイプ

コンビ THE Sシリーズ(コンビ)

  • エッグショック搭載で衝撃吸収性が抜群
  • 新生児~7歳頃まで長く使える
  • 通気性が良く快適性にも優れている

アップリカ フラディア グロウ(アップリカ)

  • ベッド型にもなる多機能モデル
  • 横向きで寝かせられるから長距離移動でも安心
  • 新生児~4歳頃まで対応、R129規格準拠で安全性抜群