育児中のパパママにとって、「少しでも赤ちゃんを寝かせておける時間がほしい」は切実な願い。

今回は、そんな希望に応えてくれるアイテム「アップリカ ユラリズム オート プレミアム AC」を実際に使って感じたリアルなレビューをお届けします。

このレビューのポイント3選
  • 新生児が “揺らせばマジで寝る” 驚異の安定感
  • 自動スウィングと多機能設計でワンオペも安心
  • 他バウンサーと比較しても納得のコスパと性能

開封・付属品|丁寧な設計と安心感あるパッケージ

届いた箱はやや大きめですが、しっかりとした梱包で安心感があります。 中身は以下の通り:

  • 本体(すでに半組み立て状態)
  • 電源ケーブル(ACタイプ)
  • リモコン
  • 取扱説明書
  • 新生児用インナークッション

組み立ては10〜15分ほど。工具は不要で、説明書もわかりやすかったです。

本体レビュー・外観・重さ|高級感あるデザインとしっかりした作り

実物は写真以上にしっかりした作りで、素材感にも高級感があります。

  • サイズ感:リビングに置いても圧迫感は少なめ
  • 重さ:約13kg程度で安定感がある(移動は少し重め)
  • リクライニング:5段階で調整可能。ほぼフルフラットにもなります
  • メッシュ素材や取り外し可能なクッションで衛生面も◎

AC電源式なので、電池交換の手間がないのも地味に嬉しいポイント。

実際の使用感・体験談|「まじで寝る」神アイテム

我が家は2階建てで、ユラリズムは主に1Fリビングに設置。 新生児の赤ちゃんですが、ほぼこの上で生活していると言っても過言ではありません。

最初は「本当に寝てくれるのかな?」と半信半疑でしたが……

揺らし始めて1〜2分でスヤァ…!

本当にほとんど寝てくれます。もちろん、おしっこやお腹が空いた時は泣き止みませんが、それ以外のグズりならほぼ解決してくれる感じ。

1人で育児している時(ワンオペ)や、家事をしたい時に大助かりです。

メリット・デメリット|正直レビュー

良かった点

  • 揺れのリズムが絶妙!赤ちゃんが寝やすい
  • AC電源でパワフルかつ持続的に使える
  • シートが洗えるので清潔に保てる
  • 操作がシンプルで説明書なしでも直感的

気になった点

  • 本体が重めで、階をまたいでの移動は厳しい
  • 電源コードが短めなので延長コード必須
  • 音楽機能のメロディがもう少し増えると◎

競合比較・他製品との違い|バウンサーと比較して納得の選択

購入時は、以下のような製品とも比較しました:

製品名自動スウィング電源価格帯評価ポイント
ユラリズム オートAC高め安定性・機能性
コンビ ネムリラ電池/AC高めメロディ豊富
バウンサー(手動)×なし安価持ち運びやすさ

バウンサーの手動ゆらしには限界があると実感。ユラリズムの「自動で寝てくれる」は圧倒的にラクです。

【総評】誰におすすめ?価格とコスパのリアル

「アップリカ ユラリズム オート プレミアム AC」は、こんな人に特におすすめです:

  • ワンオペ育児の時間的余裕がほしい方
  • 新生児期に少しでも抱っこ負担を減らしたい方
  • バウンサーやハイローチェアで迷っている方

価格は高めですが、1日の中で赤ちゃんが安心して寝てくれる時間が増えるなら、コスパは非常に高いと感じました。


今すぐ購入したい方はコチラ↓


よくある質問(FAQ)

Q. ユラリズムは煮沸消毒できますか?
A. シートやクッション部分は取り外して洗濯可能ですが、煮沸消毒には対応していません。

Q. エラー表示や異音が出ることは?
A. 異常がある場合は説明書に記載のランプが点灯します。コードの接続や本体の固定を再確認してみてください。

Q. 何ヶ月まで使えますか?
A. 新生児から体重約18kgまで対応しています(公式情報より)


引用・参考:

  • アップリカ公式サイト: https://www.aprica.jp
  • SNSレビュー:「#ユラリズム」などで検索すると多くのママパパのリアルな声あり

気になる方は、まずは店頭や公式サイトで実機をチェックしてみてくださいね!